人気ブログランキング | 話題のタグを見る

和む由もがな

崩壊の前日

崩壊の前日_c0187744_2134479.jpg

1月17日。
阪神・淡路大震災。

写真は2005年1月17日。

阪神・淡路大震災10周年
「1.17 ひょうごメモリアルウォーク2005」に
参加したときのものです。

出発地点の「神戸市立中央体育館」では
天皇・皇后両陛下御臨席のもと
追悼の灯りの集灯式と
メモリアルウォーク出発式が行われ
そのあと体育館を出発。

約5kmを「人と防災未来センター」まで歩き
当時の避難路や救援路を歩き
大震災時の追体験をしました。

今年も「1.17 ひょうごメモリアルウォーク2009」が
行われました。



崩壊の前日_c0187744_2110993.jpg

『崩壊の前日』から抜粋
(作詞・作曲:角松敏生)

崩壊の前日に 君は何処に いたのだろう
そして今でも 僕たちは ここにいられる
誰もが同じ 痛みと出会う
けれどいつか過ぎ行く

回り巡る
日々の中で
見つけられる
大事なもの それだけを 失わないで

今を生きて
今を見つめ
ほらごらん
大好きな 街にひとつ 灯かりがともりだす


角松敏生が
神戸の人たちに書いた曲で
こんな記述があります。

dedicated to all those who experienced the earthquake that struck Kobe in 1995.


神戸国際会館が震災で倒壊し
その年の暮れ神戸ハーバーランドに
「神戸国際会館ハーバーランドプラザ」が
できました。

1999年3月13日
角松敏生ライブ。

そこで『崩壊の前日』を聞いた時
何ともいえない気持ちになったのを
今も憶えています。

2000年1月16日
角松敏生ライブ。

蘇った神戸国際会館こくさいホールで
『崩壊の前日』を聞いた。











by nagomuyoshi | 2009-01-17 21:23 | 兵庫県 | Comments(10)
Commented by 小鳥遊 at 2009-01-17 21:42 x
そうでしたね、この日でした。。
僕はあの時は、四国高松にいました。高松はたしか震度4ぐらいだったと思いますが、僕も目が覚めて、で、たまたま徳島・神戸にいた友人に電話したんです。つながりました。
神戸の友人が「冷蔵庫がひっくりかえってテレビが飛んだ」と言っていてそれを聞いてこれは「すごい地震だ」と思いました。それから、テレビのニュースでも次第に騒ぎが大きくなり、被害が甚大であると気がつき始めたのは7時半頃ぐらいだったでしょうか。

もう友人に電話をかけてもつながらなくなっていました。

今でも昨日のように鮮明に記憶しています。
Commented by snatchshot at 2009-01-17 21:59
ワタシ神戸出身なんですよね。当時は東京にいましたが、神戸に地震が来るとは思ってもなかった。

犠牲者に黙祷。
Commented by trial05 at 2009-01-17 23:22
こんばんは。
忘れもしない 1・17・・・  今でも 壊れた食器を一個取ってあります。忘れないようにネ。
でも、薄れていく 自分の記憶・・・。(ーー;)
Commented by tajiri8jp at 2009-01-18 09:59
当時、東灘区に住んでいました。忘れたいこともあります。でも忘れてはいけないこともあります。
Commented by K2 at 2009-01-18 15:49 x
僕の弟(愚団長)は西宮に住んでいてアパートが全壊・・・
タンスの下敷きになったんですが無傷でした
しばらく避難所で生活し、遠くの駅まで歩いて電車で帰ってきました

僕も被災者証明発行事務のお手伝いや避難所のお手伝いで何度か神戸に足を運びました
大好きだった神戸がエライことになりショックでした

しかし、昨日1月17日・・・
僕は神戸の楽器屋で機材探しをしてました

楽しかったけど、複雑な感じかしましたね~
Commented by nagomuyoshi at 2009-01-18 23:22
▼小鳥遊 さん。

私んちは、神戸から車で約1時間のところ。
でも、地震が起こる寸前には、地面から轟音を発していたことを覚えています。
こんな音のする地震は初めてかも・・・、と思ってテレビを見たら、
高速道路が倒れていました。
Commented by nagomuyoshi at 2009-01-18 23:40
▼snatchshot さん。

私も、あんな地震が来るとは思っていませんでしたし、
被災地の方たちにすれば、なおさらだと思います。
Commented by nagomuyoshi at 2009-01-18 23:40
▼trial さん。

記録よりも、記憶が大事なこともありますよね。
Commented by nagomuyoshi at 2009-01-18 23:41
▼tajiri8jp さん。

周りの人は何とでも言いますが、
体験より重いものはないと思います。
Commented by nagomuyoshi at 2009-01-18 23:41
▼k2 さん。

あの頃は、みんなが同じ方向に向っていたように思いますが、
気がつけば、やっぱり・・・。
それも日本人らしいのかもしれませんが、
掛け声は大きくても、まわりから仲間がいなくなっていることに気づくことも・・・。